1/2

ウォンバットのうんちはなぜ、四角いのか? (著 高野光太郎)

¥1,760 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

話題の「謎のモフモフ動物」の生態が明らかに!

本邦初!
オーストラリアにすむ、可愛すぎる謎のモフモフ動物「ウォンバット」の秘密と魅力を、日本で一番詳しい研究者が徹底紹介!

足:速い!時速40kmで走る。
お尻:めっちゃ硬い。これで肉食獣を撃退!
魅力:とにかく可愛い。

ある日は泥んこになりながらウォンバットを追いかけ、またある日は複数のウォンバットを一度に抱っこし、そしてある日は病気に罹ったウォンバットを治療する。

高校卒業後、すぐにオーストラリアの大自然へ旅立った「ウォンバットまみれ」の日々を過ごす著者とともに森や草原を探索する「紙上フィールドワーク」!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【目次】

旅のはじめに—―フィールドワークから

はじめに
・いざ! オーストラリアの森林へ!—―秘密のウォンバット

第1章:さらば故郷。少年はオーストラリア大陸を目指す

第2章:留学生活は甘くない?
—―タスマニア大学理学部動物学科、奮闘の日々

[コラム]異文化交流あるある

第3章:ウォンバットのうんちはなぜ、四角いのか?

・3種のウォンバット
・ウォンバットを苦しめる恐怖の感染症との戦い
・希望の光
・サイン
・分子生物学(ミクロ)の世界へ。
・ウォンバット研究者、再びフィールドへ
・「ウォンバットを守りたい!」その強い想いが裏目に……

[コラム]:海外での研究室あるある

第4章:驚き! オーストラリアの動物たち

・コアラ
・カモノハシとハリモグラ
・タスマニアデビル
・タスマニアタイガー

第5章:野生を守る

・失われていく自然。その先に待ち受けるもの

おわりに

参考文献

●高野光太郎(たかの・こうたろう)
ウォンバットを愛し、またウォンバットに愛されたウォンバット研究者。愛知県出身。2012年に日本の高校を卒業後、タスマニア大学理学部動物学科・同大学院生物化学修士課程修了。メルボルンでの就労経験を経て、現在はサンシャインコースト大学健康・行動科学部でさらなるウォンバットの研究に携わる。

(版元より)

発売日:2022.10.25
出版社:晶文社
判型:四六判
ページ数:240

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,760 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品